当サイトはプロモーションを含みます

保育士の仕事

1歳児の担任をする保育士の仕事内容と子どもへの接し方

2021/8/11  

1歳児の保育の流れ、保育のポイント、1歳児の子どもへの接し方、発達段階での目安などで気をつけていることなどお伝えしたいと思います。 保育士を目指す方、これから初めて1歳児を担当する保育士の方は参考にし ...

院内保育士になるには?院内保育の資格や仕事内容を紹介!

2021/8/11  

保育士・幼稚園教諭の中には、病院の院内保育室で働くことも視野に入れている人がいるのではないでしょうか。 病院の院内保育室での仕事内容や、働いてよかった点、どんな人が向いているのか?などを経験者の方に聞 ...

0歳児クラスの担任をする保育士の仕事内容とポイント

0歳児の保育の流れ、保育のポイント、気をつけていることなどお伝えしたいと思います。 保育士を目指している方、また初めて0歳児を担当する方はぜひ参考にしてください。

保育士が年間行事を成功させる秘訣は?導入を大切にする者が行事を制する!

2021/8/11  

多くの保育園では、年間計画にそって行事を行なっています。 誕生会をあわせると月に2つや3つ行事が入ってくることも。 計画的にやっていかないと後手に回りがちですよね。 「一生懸命やったのに…」 頑張って ...

4月から新卒・新人保育士として働くあなたに伝えたい心構え 子ども・保護者編

2021/8/11  

新しく保育士になるみなさん。ご卒業おめでとうございます。 4月からの生活に期待と不安が入り混じった不思議な感覚で過ごしていることでしょう。 そんなあなたに先輩保育士として子どもや保護者に対する姿勢につ ...

子どもの突然の病気。仕事も休めない時、病児保育を活用してみてはいかがですか?

2021/8/11  

こんにちは!ユキです。 子どもって突然熱を出したりしますよね。しかも、38℃くらいだと割と元気。でも、保育園にはいけない。とっても困りますよね。 『連続で仕事休めないよ…』というママやパパ!"病児保育 ...

児童虐待を取り巻く専門職たちを知ることができる漫画【凍りついた瞳】。子どもを守るためにできることは?

2021/8/11  

こんにちは、ユキです! 被虐待児や虐待の疑いのある子どもを園で受け入れることが他人事でなくなりつつある今、保育現場での虐待に対する知識が昔以上に必要。 子どもを虐待から守るための専門職はどんな視点を持 ...

【保育士と愛着形成】子どもと愛着は形成できるの?

2021/8/11  

『子どもと特定の養育者の愛着は大切』とよく耳にしますよね。乳幼児期に携わる保育士にとって愛着はあたり前のこと。なのに学校の授業では時間を割いて教えてくれない。 だから、実際現場に入ると困ってしまうんで ...

新卒・新人保育士が初日までに準備しておきたい持ち物まとめ

2024/1/15  

4月から働く園も決まって一安心。 就職が決まってから何度か園に行ってボランティアやアルバイトをする学生さんもいるのではないでしょうか?雰囲気もつかめたし、4月から働けるのが待ち遠しいですね。 しかし、 ...

雨の日の室内遊びや注意点は?

2021/8/11  

みなさんは雨の日の保育どうしていますか? 週間天気予報は絶対チェックという人が大半を占める保育士。傘マークがつくと「えっ、どうしよ…」とブルーになる人もいるでは? 一週間で一日あるだけでも、頭を悩ます ...

入園当初子どもが泣くのは当たり前!保育士に任せて『いってきます!』しましょう。

2021/8/11  

おはようございます。 初めての子を預けるママ。我が子の泣きっぷりにさぞビックリすることでしょう。後ろ髪引かれて仕事する自分を責めたりしていませんか? 入園当初の子どもの仕事は泣くのが当たり前。保育士に ...

保育士の複数担任はストレスフル!?一年間うまくやっていくコツはあるの?

2021/8/11  

乳児の担任になるともれなくついてくる複数担任。 複数担任=乳児が一般的ですが、最近では幼児でも複数で担任する園もあるようです。 不満が全くない方は少数派でしょう。 人と組むのは自分が思う以上にストレス ...

【なにをたべてきたの?】ぶたさんのお腹の変化に気付けるかな?

2021/8/11  

こんにちは!ユキです。 朝晩とても冷えますねー。葉っぱも色づいて綺麗な時期になりました。 秋といえば…読書の秋、芸術の秋、なんといっても食欲の秋!!笑。そんなこの時期にもオススメな【なにをたべてきたの ...

保育士として身に付けたいコミュニケーションスキルは6つ!これを押さえて人間関係の悩みとはおさらばしよ

2021/8/11  

こんにちは、ユキです! 憧れの保育士になって毎日バラ色!のはずが…何故か悩みの多い日々。その多くが人間関係でその中でも”コミュニケーション”でため息の出る毎日です。笑 『なんかよい方法は?』と考えた時 ...

【続 凍りついた瞳】保育士が児童虐待に気づける観察ポイント。専門職としてできることは?

2021/8/11  

今日は【続 凍りついた瞳】を読みました。虐待について描かれた漫画なのですが…子どもたちをいかに周りの大人が見ていないのか?という現実を目の当たりにしました。 子どもと最前線で関わる保育士だからできるこ ...

保育園の寝かしつけ。お昼寝のポイントとコツとは

2021/8/11  

2歳児までは午睡ありますよね。なかなか寝ない子どももいるのではないでしょうか?子どもが午睡しない時ってつい焦ってしまうんですよねー。延長保育の子だとなおさら。 夕方ぐずってママが困らないかな? 延長保 ...

保育士の子育て支援は『親育て』現象面だけで判断するのは危険!

2021/8/11  

こんばんは、ユキです! 保育に欠ける子どもを保育する保育士。今では子どもの保育だけでなく、子どもを取り巻く親に対する支援も重要視されていますね。 保育園でママを思い出して泣いている子どもを見ていると… ...

【新 凍りついた瞳】保育士に知っておいて欲しい乳児院の年齢制限の壁。愛着形成から乳児院について考える

2021/8/11  

先日、"愛着を結べない原因"を先日ブログに書きました。(記事はこちら→愛着形成が結べない原因を知ると子どもには特定の人が関わる重要性がわかるよ! | 保育女子) 『愛着ってほんと大切』と改めて感じたの ...

【保育士と愛着形成】今日からできる8つのポイント!

2021/8/11  

今回は、保育士が子どもと愛着形成を築くために試してほしい8つのポイントをまとめました。 最近、あの子の様子が変…(不安定) なかなか慣れてもらえないな 新しい子が入園した 「子どもと信頼関係を作りたい ...

愛着形成が結べない原因を知ると子どもには特定の人が関わる重要性がわかるよ!

2021/8/11  

こんばんは。ユキです。 愛着はなぜ大切なのか?どのように結ぶのか? 子どもの愛着行動について について記事を書いてきました。 今回は、愛着が結べない原因について書いていこうと思います。

© 2024 保育の仕事術