当サイトはプロモーションを含みます

保護者対応、支援

【保育士と保護者支援】保護者対応で抑えておきたい5つのポイント

2022/8/1  

私が保育の中でも大切にしたいと思っている保護者対応。 保護者はさまざまな思いを抱いて、保育園に子どもを預けています。 そんな思いまで組んで保護者対応するのは、結構辛かったりもしますよね。 ですが、指針 ...

乳児担任・保育士は連絡帳(お帳面)をなぜ書くの?

2022/4/1  

乳児の担任になったなら、必ず発生する連絡帳(園によってはお帳面と言うのだとか)。 基本、毎日書くので結構大変。 遊んでいるときに「これ書きたい!伝えたい!」と思っても、書けるのは午睡時なので忘れている ...

子どもを幸せにするためにはママが幸せになることが先!新しい子育て支援の可能性【保育園義務教育化】!

2021/8/11  

こんばんは。ユキです。 保育系の本を探している時に気になった一冊。【保育園義務教育化】をタイトルだけで購入したのですが…中身もめっちゃユニーク。 新しい子育て支援の可能性がギュッと詰まった一冊。自分の ...

保育士のトイレトレーニング 保護者対応編

2歳児の担任になるとよく話題になるトイレトレーニング。 1歳児でも高月齢だと、やる気のある保護者の方だとお話するかもしれませんね。 保護者によって、トレーニングへの対応は様々。 園に丸投げ 熱意があり ...

【保育士と保護者支援】保護者対応おすすめの本

2021/8/11  

こんばんは、ユキです。 私が働いていて一番気を使うこと"保護者対応"。 私自身、保護者側でもありますが『あぁ、この先生どんまい!』と思うことあるんですよねー。そして私は絶対そう思われたくないっ!と日夜 ...

保護者対応が苦手、不安な保育士が今日から実践できるポイントまとめ

2021/8/11  

「子どもたちって本当に可愛くて、保育士ってやりがいがあるな。でも…保護者対応が苦手・不安なんです」 と嘆く方…結構います。 子どもを保育するためには欠かせない 自信がなくても、苦手でも避けては通れない ...

子どもの突然の病気。仕事も休めない時、病児保育を活用してみてはいかがですか?

2021/8/11  

こんにちは!ユキです。 子どもって突然熱を出したりしますよね。しかも、38℃くらいだと割と元気。でも、保育園にはいけない。とっても困りますよね。 『連続で仕事休めないよ…』というママやパパ!"病児保育 ...

入園当初子どもが泣くのは当たり前!保育士に任せて『いってきます!』しましょう。

2021/8/11  

おはようございます。 初めての子を預けるママ。我が子の泣きっぷりにさぞビックリすることでしょう。後ろ髪引かれて仕事する自分を責めたりしていませんか? 入園当初の子どもの仕事は泣くのが当たり前。保育士に ...

保育士の子育て支援は『親育て』現象面だけで判断するのは危険!

2021/8/11  

こんばんは、ユキです! 保育に欠ける子どもを保育する保育士。今では子どもの保育だけでなく、子どもを取り巻く親に対する支援も重要視されていますね。 保育園でママを思い出して泣いている子どもを見ていると… ...

© 2024 保育の仕事術