当サイトはプロモーションを含みます

プロフィール

初めまして。このサイトの管理人のユキです。
私は、現役で保育士をしながら、このサイトを運営しています。

サイトを作った理由

私がこのサイトを立ち上げたのは"子どものために自分を大切にできる保育士が増えてほしい"という気持ちからです。

心身ともに健康な保育士が、心身ともに丈夫な子どもを育むと私は思っています。子どもは敏感で、大人の心を読み取ります。だから、心に陰りのある保育士が子どもに良い影響を与えるとは思えないのです。

保育士の悩みとして多い

  • 職場環境
  • 人間関係
  • 心の悩み
  • 身体の悩み

などを中心にサイトを更新していきます。

また、管理人が保育に欠かせないと感じている"愛着"についてもわかりやすく、お伝えしたいと思っています。

このサイトが何かのきっかけになれたら、とても嬉しく思います。

保育士についての思い

保育士は子どもの養護、教育と保護者支援を通して"次世代を担う若者の生きる力を育てる"ことがお仕事です。

"生涯にわたる人格形成の基礎を培う大切な時期"を共に過ごす、子どもの人格形成の要と言っても過言ではないでしょう。

現代の日本では、いじめ、自殺、非行など子どもを取り巻く環境は恵まれてるとはいえません。お世辞にも生きやすいとは言いにくい社会を生き抜く力を子どもたちは身につけなければなりません。

子どもが今をより良く生き、望ましい未来を作り出す力を保護者と共に育てていく子どもと保護者のスペシャリスト…それが保育士だと私は思っています。

「相談・質問」を受け付けています!

保育士として仕事をしていれば、山の様に悩みはでてきます。

子どもへの対応、保護者対応などから、先輩や後輩との人間関係と見かけよりも多くの悩みを悩みを抱えてしまいますよね。

保育士の仕事は楽しくて、やりがいがあるけど、ツライことも多いのは事実です。

もう耐えられない…と悩むよりも誰かに聞いてもらった方が心が楽になると思いませんか?

誰にも相談できずに一人で抱え込んでいても、時間が過ぎていくだけですよ!現役保育士のユキに相談してみてください!

    お名前*

    メールアドレス*

    件名

    メッセージ本文

    確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。
    お名前とメールアドレスは必須項目*です。

    ご相談にあたって

    • 回答は1週間程度お待ち下さい。(時期によっては遅れる場合があります。)
    • ご相談の内容、回答は記事として公開を行います。
    • 現役保育士としてのキャリアで回答します。内容によってはお答えができませんのでご了承ください。

     

    © 2024 保育の仕事術